タミヤ 1/64 コレクターズクラブ ホンダ S2000 type V
2018/12/17
【記事番号1048】
今回ご紹介するモデルは
タミヤ 1/64
コレクターズスペシャル
ホンダ S2000 type Vです。
2006年4月に6種アソートにてリリースされました。
1/64スケールでドア開閉機構付きが特徴の
ダイキャスト完成モデル。
ラインナップされている車種が
どれも人気車なので64スケールブームの今
再注目され始めています。
それでは画像でご紹介します。










シャーシはねじ止めなのでカスタム派にもおススメです。


ドア開閉機構
それでは今日のオススメミニカー
トミーテック より
トミカリミテッドヴィンテージNEO
1/64 TLV-NEO フェラーリF40(レッド)
先日正式受注が始まったTLV-Nのフェラーリシリーズ
第1弾としてF40の登場です。
この小さなボディにフロント&リアカウルの開閉機構を取り入れた点が
話題になっていますね。
さすがにライト開閉機構は省略されましたが
個人的にはこのスケールでライト開閉機構を設けると
玩具っぽく見えてしまうのでこのままで良いと思います。
先週から通販系の予約が始まりましたが
いよいよネット通販系最安の駿河屋での予約が始まりましたので
ご紹介します。
定価が高額なモデルですので割引率の差でかなり出費が抑えられると思うので
この32%オフ&送料無料は魅力だと思います。
今ならお一人5台まで購入出来るようなので
受注1回生産のTLVシリーズで将来のプレミアを期待する方々には
オススメの案件ではないでしょうか。

予約ミニカー1/64 TLV-NEO フェラーリF40(レッド) 「トミカリミテッドヴィンテージNEO」 [292463]
商品解説■TLVシリーズに、満を持してフェラーリ車が登場!
1980年代後半の車種のなかから、フェラーリ誕生40周年記念車として誕生し、当時世界最速の座に輝いたF40を製品化します。
創始者エンツォ・フェラーリが最後に関与した車として人気沸騰。
1987年の発表以来累計1311台もの生産台数を記録し、当時の日本においても突出した知名度をと人気を誇りました。
日本におけるフェラーリの歴史に残る車であり、1980年代末~90年代のアイコンでもあるF40。
TLV最初のフェラーリ製品化として選ばせていただきました。
【商品詳細】
スケール:1/64
(C)2018 TOMYTEC
人気商品に付き記事更新時点で完売しているかもしれませんのでご了承ください。
閲覧頂きありがとうございました(^-^)
今回ご紹介するモデルは
タミヤ 1/64
コレクターズスペシャル
ホンダ S2000 type Vです。
2006年4月に6種アソートにてリリースされました。
1/64スケールでドア開閉機構付きが特徴の
ダイキャスト完成モデル。
ラインナップされている車種が
どれも人気車なので64スケールブームの今
再注目され始めています。
それでは画像でご紹介します。








★スポンサーリンク★
Honda S2000
カテゴリ : (TAM) HONDA
メーカー :TAMIYA
JANコード : 4950344030088
スケール : 1/64
発売日 : 2006年4月
定価(税抜) : 900円
入手価格(税込) : 1,000円
入手時期 : 2018年12月
入手先(状態) : 富士スピードウェイ(新品)
カテゴリ : (TAM) HONDA
メーカー :TAMIYA
JANコード : 4950344030088
スケール : 1/64
発売日 : 2006年4月
定価(税抜) : 900円
入手価格(税込) : 1,000円
入手時期 : 2018年12月
入手先(状態) : 富士スピードウェイ(新品)


シャーシはねじ止めなのでカスタム派にもおススメです。


ドア開閉機構
それでは今日のオススメミニカー
トミーテック より
トミカリミテッドヴィンテージNEO
1/64 TLV-NEO フェラーリF40(レッド)
先日正式受注が始まったTLV-Nのフェラーリシリーズ
第1弾としてF40の登場です。
この小さなボディにフロント&リアカウルの開閉機構を取り入れた点が
話題になっていますね。
さすがにライト開閉機構は省略されましたが
個人的にはこのスケールでライト開閉機構を設けると
玩具っぽく見えてしまうのでこのままで良いと思います。
先週から通販系の予約が始まりましたが
いよいよネット通販系最安の駿河屋での予約が始まりましたので
ご紹介します。
定価が高額なモデルですので割引率の差でかなり出費が抑えられると思うので
この32%オフ&送料無料は魅力だと思います。
今ならお一人5台まで購入出来るようなので
受注1回生産のTLVシリーズで将来のプレミアを期待する方々には
オススメの案件ではないでしょうか。

予約ミニカー1/64 TLV-NEO フェラーリF40(レッド) 「トミカリミテッドヴィンテージNEO」 [292463]
商品解説■TLVシリーズに、満を持してフェラーリ車が登場!
1980年代後半の車種のなかから、フェラーリ誕生40周年記念車として誕生し、当時世界最速の座に輝いたF40を製品化します。
創始者エンツォ・フェラーリが最後に関与した車として人気沸騰。
1987年の発表以来累計1311台もの生産台数を記録し、当時の日本においても突出した知名度をと人気を誇りました。
日本におけるフェラーリの歴史に残る車であり、1980年代末~90年代のアイコンでもあるF40。
TLV最初のフェラーリ製品化として選ばせていただきました。
【商品詳細】
スケール:1/64
(C)2018 TOMYTEC
人気商品に付き記事更新時点で完売しているかもしれませんのでご了承ください。
閲覧頂きありがとうございました(^-^)
【スポンサーリンク】