オートアート 1/18 ニッサン R390 GT1 ルマン 1997 No.23 カルソニック
2017/11/16


オートアート
1/18スケール
ニッサン R390 GT1
ルマン24時間レース 1997年 No.23
カルソニック
実はこのスケールのR390が発売されていたのを知ったのは
先日のホビーフォーラムでした。
しかも絶版しているようで。
この個体は同会場のオートアートブースでのB級品販売にて
入手致しました。
別の車種目的だったところ希望者多数で無念のじゃんけん負けで
仕方なくこちらを選んだわけです。
持ち帰って開封してみるとコレはコレでなかなかの作り込みではありませんか。
結果的には気に入ってしまったのでヨシとしましょう。
それではいつも以上に画像タップリでご紹介します。
★スポンサーリンク★




リアカウルを外してみましょう



コックピット内部の作り込みもオートアートならではのリアル表現です

対面側からも


エンジン付近の作りもココまでやるメーカーは他には無いですね

ルーフはこのような感じで


ドアは上に開くのかと思ってました(笑)
フロントカウルを外してみましょう



アングルを変えてみましょう









右フロント

右リア

右ゼッケン周り

右ドア


左リア

左ゼッケン周り

左ドア
ここで大事なことに気づきました
B級品とはいえどこに不具合があるのかは記載されていませんでしたので
大したこと無さそうだなと思っていたのですが。。。

フロントカウルのロゴが左側だけ全く無いではないですか!!!
無いわ~!
ってことでこれはJ(JUNK)級品ですね。
飾るときは右側面向きで。
AUTOart
SCALE : 1/18
NISSAN R390 GT1
LE MANS 1997 No.23 CALSONIC
driver : K.HOSHINO/E.COMAS/M.KAGEYAMA


閲覧頂きありがとうございました(^-^)
【スポンサーリンク】