おぢろぐ ~ミニカー&模型ブログ~ ozilog

香港限定 TLV-N 1/64 MAZDA RX-7 Type RS-R 1997 サンバースト イエロー 【トミカリミテッドヴィンテージネオ】 ロータリーエンジン誕生30周年記念限定車

2020/07/08
MAZDA (TLV-N)
【記事番号1548】

200629037.jpg


今回ご紹介するのは、トミカリミテッドヴィンテージネオ 1/64スケール 【MAZDA RX-7 Type RS-R 1997 サンバースト イエロー (ロータリーエンジン誕生30周年記念限定車)】 です。

香港限定でリリースされた商品ですが、並行輸入として国内のショップで流通が始まりましたので早速入手しました。

税別3,000円前後で流通しているようですが、うっかりミニカーショップ〇ケダ様で、4,000円のものを購入してしまうという痛恨のミス!

輸入物は、やはり大量仕入れの愛知方面で購入するべきでした。







それでは以下、画像でご紹介していきます。

★スポンサーリンク★



【MAZDA RX-7 Type RS-R 1997】

200629020.jpg
200629021.jpg


200629022.jpg
200629023.jpg


200629024.jpg
200629025.jpg


200629026.jpg
200629027.jpg


200629028.jpg
200629029.jpg



MAZDA RX-7 Type RS-R 1997
カテゴリMAZDA (TLV-N)
メーカーTOMYTEC
ブランドTOMICA LIMITED VINTAGE NEO
区分香港限定TLV
自動車メーカーMAZDA
車種RX-7
型式FD3S型
グレードType RS-R
仕様ロータリーエンジン誕生30周年記念限定車
年式1997年
スケール1/64
カラーSunburst Yellow
JANコード: 4543736300311
参考価格(税別):3,000円
発売日2020年6月

各項目の青色の文字をクリックすると関連記事が表示されます。




200629035.jpg







トミカリミテッドヴィンテージでは、黄色いFDとしてタイプRがリリースされており、ホイールを変えた程度だと思っている方も多いと思うので、比較画像をご用意しました。
200629030.jpg
200629031.jpg
左のタイプRは初期に設定されていたコンペティションイエローマイカ、右はRS-RやバサーストRに設定されていたサンバーストイエロー、それぞれに特徴のある色合いの違いはうまく再現されていると思います。


200629032.jpg
フロント周りではフォグランプの有無と、アンフィニRX-7からMAZDA RX-7に車名変更になっているためエンブレムデザインが異なります。

200629033.jpg
リアのロゴ類はアンフィニとマツダで配置が異なるほか、テールレンズも初期のものとは異なるタイプになっています。

200629036.jpg
ホイールはタイプRSのものと同じ、太い5本スポークのデザインですが、カラーリングはオリジナルのガンメタになっています。

200629034.jpg
1997年モデルということでリアウイングはタイプRSと同じ形状になるため、左の初期のタイプRとは形状が異なります。


某アニメの印象が強いので、FD3S=イエローのイメージがありますが、どちらがイメージに近いのでしょうか。

今までの香港限定仕様は微妙に変更しました程度のものだった印象ですが、今回は専用カラーを採用するなど見逃せないものでした。


ただ、TLVのFD3S全般的に言える残念なポイントとして、ミラーがユーザー取り付けという超絶に不親切な設計。

取付穴が開いているわけでもないので、接着剤を使用してここかなといった場所に貼り付けるのは、なかなか難易度が高いと思います。


ブログでご紹介するにあたり、ミラー無しでは何か物足りないので、貼り付けてしまいましたが、貼り付けた後に気付いた点として、パッケージ内のブリスターに逃げがないので、ミラーを取り付けると元箱に戻せなくなるのです。

本当にこのメーカーの設計担当の方は何を考えているのでしょうか。

大半の方は部品の袋すら開けずに保管コースでしょうが、ミラーの無いFD3Sがどれだけカッコ悪いことか。


このメーカーは不満を述べたところで、改善することはまず無いのでこの辺で。



閲覧頂きありがとうございました(^-^)




↓アクセス調査中なので、この記事を見たよという方は下の画像をクリックお願いします。
にほんブログ村 コレクションブログへ
にほんブログ村





【スポンサーリンク】

nekogumioz3
Admin: nekogumioz3
訪問有難うございます。

ミニカー収集、鉄道模型(16番HO)、メダカブリードが趣味です。


我が家にあるトミカ、ホットウィール、1/64~1/18スケールのミニカー等のコレクションを保管しておくだけでは勿体ないので管理を兼ねて少しづつブログに掲載していこうと立ち上げました。

長めの文章ではなく画像中心に楽しんで頂けるように心掛けてます。


2017年8月開始

更新情報は⇒公式ツイッターアカウント
@nekogumioz3
MAZDA (TLV-N)