【新商品レビュー】 TCNオリジナル トミカ ヤマハレーシングトラック UD トラックス コンドル
2020/01/02
【記事番号1308】

さて、箱根駅伝も往路「青山学院大学」が1位でゴールしたところで、おぢろぐとしては本年2つ目の記事です。
今回ご紹介するのは、おそらく2019年最後に発売となったトミカ、TCNオリジナル ヤマハレーシングトラックです。
「全国まちのおもちゃ屋の会」オリジナルとしてリリースされているこのシリーズも、今回で第7弾となりました。
ベースとして採用されたのは、UDトラックス コンドルで、2019年夏にNISMO限定でリリースされたNISMOトランスポーターに続いてのカラーバリエーションとなりました。
今後もこの金型をベースに、各種チームカラーとか増殖してきそうな気もしますね。
ということで以下、画像でご紹介していきます。
【TCNオリジナル トミカ】








YAMAHA RACING TRUCK
カテゴリ:(T) UD TRUCKS
メーカー:TAKARATOMY
品番:NO.007
カラー:YAMAHA RACING
JANコード:4904810143109
スケール:--
発売日:2019年12月26日(木)
定価(税込):770円
オススメ度:☆☆☆☆★
クオリティ:☆☆☆☆☆
満足度:☆☆☆☆☆
今月から新商品のレビューに個人的観点からのオススメ度・対価的クオリティ・満足度を星の数で表現してみることにしました。
まずオススメ度ですが、車種的なインパクトは薄いながらも、実際手にとって見た仕上がりはかなり良かった点、TCNオリジナルは後にプレミアが付きやすいので、とりあえず高くなる前に1台は持っていても良いのではという意味をこめて「星4個」。
次にクオリティに関しては、このベースのブルーメタリックの質感がかなり高く、細部の着色も抜かりない上、各ロゴは全て印刷で仕上げてきてます。これは文句無く「星5個」ですね。
ということで満足度に関しても「星5個」です!

以上、個人的観点での評価ですが、パッケージのインパクトが少ないので購買欲が沸かないところですが、購入を迷っている方には是非とも店頭から消える前に入手頂きたいと思いました。
閲覧頂きありがとうございました(^-^)
↓アクセス調査中なので、この記事を見たよという方は下の画像をクリックお願いします。

にほんブログ村

さて、箱根駅伝も往路「青山学院大学」が1位でゴールしたところで、おぢろぐとしては本年2つ目の記事です。
今回ご紹介するのは、おそらく2019年最後に発売となったトミカ、TCNオリジナル ヤマハレーシングトラックです。
「全国まちのおもちゃ屋の会」オリジナルとしてリリースされているこのシリーズも、今回で第7弾となりました。
ベースとして採用されたのは、UDトラックス コンドルで、2019年夏にNISMO限定でリリースされたNISMOトランスポーターに続いてのカラーバリエーションとなりました。
今後もこの金型をベースに、各種チームカラーとか増殖してきそうな気もしますね。
ということで以下、画像でご紹介していきます。
★スポンサーリンク★
【TCNオリジナル トミカ】








YAMAHA RACING TRUCK
カテゴリ:(T) UD TRUCKS
メーカー:TAKARATOMY
品番:NO.007
カラー:YAMAHA RACING
JANコード:4904810143109
スケール:--
発売日:2019年12月26日(木)
定価(税込):770円
オススメ度:☆☆☆☆★
クオリティ:☆☆☆☆☆
満足度:☆☆☆☆☆
今月から新商品のレビューに個人的観点からのオススメ度・対価的クオリティ・満足度を星の数で表現してみることにしました。
まずオススメ度ですが、車種的なインパクトは薄いながらも、実際手にとって見た仕上がりはかなり良かった点、TCNオリジナルは後にプレミアが付きやすいので、とりあえず高くなる前に1台は持っていても良いのではという意味をこめて「星4個」。
次にクオリティに関しては、このベースのブルーメタリックの質感がかなり高く、細部の着色も抜かりない上、各ロゴは全て印刷で仕上げてきてます。これは文句無く「星5個」ですね。
ということで満足度に関しても「星5個」です!

以上、個人的観点での評価ですが、パッケージのインパクトが少ないので購買欲が沸かないところですが、購入を迷っている方には是非とも店頭から消える前に入手頂きたいと思いました。
閲覧頂きありがとうございました(^-^)
↓アクセス調査中なので、この記事を見たよという方は下の画像をクリックお願いします。
にほんブログ村
【スポンサーリンク】