【イベント報告】 第46回 東京モーターショー 2019 各メーカーの 開催記念ミニカー・グッズ販売品
2019/10/27
【記事番号1299】
現在開催中の東京モーターショー2019ですが、金曜日のプレビューデーに大雨の中、参戦してきました。
今回は皆さんはトミカ目当てだと思うのですが、私は物販ブース狙いだったので青海ではなく国際展示場側に並びました。

開場1時間前でこの辺りでしたが、結局手荷物確認やらチケットチェックなど通過しているうちに、開場時は先頭に立っていました(笑)
お目当ての南ホールに向けて、西ホールの展示車など見もせず一気に4階まで。
そして物販ブースのある南ホール4階、非常に分かり辛い場所に有りましたので全然ガラガラでした。
そこでまずお目当ての三菱ふそうを探すも、物販ブースに出店していないことにその時点で気付き、時すでに遅し。
その時点で青海ホールに向かうわけにもいかず、マツダとトヨタの1/43スケールのコンセプトカーのみ購入し退散しました。
ということで、これから参戦する方もいらっしゃるかと思うので、参考までにプレビューデー時点のトミカブース以外の物販につきまして、画像にてご紹介していきます。
【スバル】

【トヨタ】

【ホンダ】

【マツダ】

【いすゞ】

【日野】

【ホンダ】

【ヤマハ】

【メルセデス】

【AMG】

【スマート】

【EQ】

【ルノー】

【アルピーヌ】

【公式グッズ】

このほかに、マツダでは1/43スケールのRX-VISIONをカウンター渡しで販売しておりましたが、数量が少ないようで制限を設けていましたので、まだ残っているかは不明です。
その他、【メルセデス、日産自動車、三菱自動車、スズキ、ダイハツ】は国際展示場側、【三菱ふそう、UDトラックス】は青海ホールの各展示ブース内でグッズ販売しておりました。
【メルセデス】










【日産】







【三菱自動車】

【スズキ】




【UD TRUCKS】



【三菱ふそう】

欲しい物を見つけても、先にアレを買ってしまったので欲しかったものが持ちきれない!という状況になるだけに、事前に目星をつけていくのが良いのかもしれませんね。
大雨でなければ連れて帰りたかった物が沢山ありましたが、さすがにあの大雨の中では無理でした。
今回の最大のミスは、三菱ふそうでしたが別の日に再入荷した分を友人が押さえてくれましたので、本当に助かりました。
逃すと2年後のモーターショーまで入手出来ないので。
なお、各メーカーの物販品は日ごとに在庫が変動するので、行った日に在庫が有るかは運次第なので、物販目当ての場合はどの日に参戦するかはホント難しいところです。
閲覧頂きありがとうございました(^-^)
↓アクセス調査中なので、この記事を見たよという方は下の画像をクリックお願いします。

にほんブログ村
現在開催中の東京モーターショー2019ですが、金曜日のプレビューデーに大雨の中、参戦してきました。
今回は皆さんはトミカ目当てだと思うのですが、私は物販ブース狙いだったので青海ではなく国際展示場側に並びました。

開場1時間前でこの辺りでしたが、結局手荷物確認やらチケットチェックなど通過しているうちに、開場時は先頭に立っていました(笑)
お目当ての南ホールに向けて、西ホールの展示車など見もせず一気に4階まで。
そして物販ブースのある南ホール4階、非常に分かり辛い場所に有りましたので全然ガラガラでした。
そこでまずお目当ての三菱ふそうを探すも、物販ブースに出店していないことにその時点で気付き、時すでに遅し。
その時点で青海ホールに向かうわけにもいかず、マツダとトヨタの1/43スケールのコンセプトカーのみ購入し退散しました。
ということで、これから参戦する方もいらっしゃるかと思うので、参考までにプレビューデー時点のトミカブース以外の物販につきまして、画像にてご紹介していきます。
★スポンサーリンク★
【スバル】

【トヨタ】

【ホンダ】

【マツダ】

【いすゞ】

【日野】

【ホンダ】

【ヤマハ】

【メルセデス】

【AMG】

【スマート】

【EQ】

【ルノー】

【アルピーヌ】

【公式グッズ】

このほかに、マツダでは1/43スケールのRX-VISIONをカウンター渡しで販売しておりましたが、数量が少ないようで制限を設けていましたので、まだ残っているかは不明です。
その他、【メルセデス、日産自動車、三菱自動車、スズキ、ダイハツ】は国際展示場側、【三菱ふそう、UDトラックス】は青海ホールの各展示ブース内でグッズ販売しておりました。
【メルセデス】










【日産】







【三菱自動車】

【スズキ】




【UD TRUCKS】



【三菱ふそう】

欲しい物を見つけても、先にアレを買ってしまったので欲しかったものが持ちきれない!という状況になるだけに、事前に目星をつけていくのが良いのかもしれませんね。
大雨でなければ連れて帰りたかった物が沢山ありましたが、さすがにあの大雨の中では無理でした。
今回の最大のミスは、三菱ふそうでしたが別の日に再入荷した分を友人が押さえてくれましたので、本当に助かりました。
逃すと2年後のモーターショーまで入手出来ないので。
なお、各メーカーの物販品は日ごとに在庫が変動するので、行った日に在庫が有るかは運次第なので、物販目当ての場合はどの日に参戦するかはホント難しいところです。
閲覧頂きありがとうございました(^-^)
↓アクセス調査中なので、この記事を見たよという方は下の画像をクリックお願いします。
にほんブログ村
【スポンサーリンク】