【夏休み企画】 カラーバリエーションという名の~ 【TSM MODEL MINI GT 1/64 LB★WORKS Nissan GT-R】
2019/08/13
【記事番号1258】

夏休み企画、本日は「カラーバリエーション」について。
最近は、「カラーバリエーション」という名の、あからさまな金型減価償却が横行している商品・メーカーがありますが、ちょっと短期間にやり過ぎと思えるのが、このTSMの1/64スケール LB★Works Nissan GT-R です。
見てください、この置き場限界のラインナップを!
※一部、TSMの非公式OEM商品(LB★PERFORMANCE)が混ざっております。
さすがに、キリが無いのでもう購入を打ち止めにしました。
それと、この1年もの間に「FK8シビック」と「35GT-R」のミニカーばかり出過ぎです。
どんなにカッコイイ車種でも、そればかりではやはり飽きますね。
今まで20年近くミニカーを集めてきましたが、ここまで各メーカーが同じような車種ばかり、連続してリリースするようなことは無かったと思います。
それだけ各メーカーが「資金難」で「売れる商品」しか出せなくなってきている、ということなのでしょうか。
そういった意味では、トミカリミテッドヴィンテージのように1ヵ月に2色、絶版した頃にまた2色追加のようなリリースのタイミングは、15年もの間コレクター離れもなく続いているシリーズだけに、良く考えられていると思います。
どんな商品でも、一度飽きられてしまうと復活は難しくなります。
今だけ売れれば良い的な販売方法を行っている、ミニカーブランドに先は無いなと思っています。
ちなみに、今ある1/64スケールのミニカーブランド・シリーズで今後も購入を続けて行こうと思えるのは、トミカリミテッドヴィンテージシリーズと、アオシマグラチャンシリーズのみですね。
トミカリミテッドヴィンテージに関しては、安定した品質面と、しっかりとした発売スケジュールが有り、基本的に遅延することなく予約受注した方々にほぼ完納させつつ、再生産は一切行わない点。
※過去に一度だけ、何かのトラブルでショート納品させてしまった積載車が有りましたが、例外とします。
アオシマ・グラチャンシリーズに関しては、今のミニカー業界のメーカー販売価格高騰の中、以前からの価格帯を守り続けている点。
それと品質は若干問題あることもありますが、メーカーのサポートが神対応なので、安心して購入出来る点。
やはり特別なトラブルが出たわけでもなく、毎回のように発売延期を繰り返しているようなルーズなメーカーの商品は、予約する気にもなれませんし、永遠と延期させられたところで、納品される頃には熱が冷めていることも多々。
我が家には、そんな熱の冷めた頃に納品された商品も多々あるので、そのうち断捨離しないといけませんね☆彡
今回の撮影に使用した1/64スケール LB★WORKS Nissan GT-R 記事一覧です。

1/64 LB★WORKS 日産 GT-R R35 【GTウイング メタルグレー】

1/64 LB★WORKS 日産 GT-R R35 【ダックテール ライトブルー】

1/64 LB★WORKS 日産 GT-R R35 【GTウイング ゼロファイター スペシャル】

1/64 LB★WORKS 日産 GT-R R35 GTウイング マットホワイト】

1/64 LB★WORKS GT-R R35 ダックテール サテンゴールド/カーボン

1/64 LB★WORKS 日産 GT-R R35 【GTウイング キャンディ ピンク】

1/64 LB★WORKS 日産 GT-R R35 【GTウイング キャンディ ブルー

1/64 LB★WORKS 日産 GT-R R35 【ダックテール マジック グレイ】

1/64 1/64 LB★WORKS 日産 GT-R R35 【オレンジ】

1/64 1/64 LB★WORKS 日産 GT-R R35 【イエロー】

1/64 1/64 LB★WORKS 日産 GT-R R35 【アップルグリーン】

1/64 1/64 LB★WORKS 日産 GT-R R35 【パープル】

1/64 1/64 LB★WORKS 日産 GT-R R35 【ホワイト】
既にこの他のバリエーションがリリースされておりますので、まだ追い続ける方は頑張って集めてください!

閲覧頂きありがとうございました(^-^)
↓アクセス調査中なので、この記事を見たよという方は下の画像をクリックお願いします。

にほんブログ村

夏休み企画、本日は「カラーバリエーション」について。
最近は、「カラーバリエーション」という名の、あからさまな金型減価償却が横行している商品・メーカーがありますが、ちょっと短期間にやり過ぎと思えるのが、このTSMの1/64スケール LB★Works Nissan GT-R です。
見てください、この置き場限界のラインナップを!
※一部、TSMの非公式OEM商品(LB★PERFORMANCE)が混ざっております。
さすがに、キリが無いのでもう購入を打ち止めにしました。
それと、この1年もの間に「FK8シビック」と「35GT-R」のミニカーばかり出過ぎです。
どんなにカッコイイ車種でも、そればかりではやはり飽きますね。
今まで20年近くミニカーを集めてきましたが、ここまで各メーカーが同じような車種ばかり、連続してリリースするようなことは無かったと思います。
それだけ各メーカーが「資金難」で「売れる商品」しか出せなくなってきている、ということなのでしょうか。
そういった意味では、トミカリミテッドヴィンテージのように1ヵ月に2色、絶版した頃にまた2色追加のようなリリースのタイミングは、15年もの間コレクター離れもなく続いているシリーズだけに、良く考えられていると思います。
どんな商品でも、一度飽きられてしまうと復活は難しくなります。
今だけ売れれば良い的な販売方法を行っている、ミニカーブランドに先は無いなと思っています。
ちなみに、今ある1/64スケールのミニカーブランド・シリーズで今後も購入を続けて行こうと思えるのは、トミカリミテッドヴィンテージシリーズと、アオシマグラチャンシリーズのみですね。
トミカリミテッドヴィンテージに関しては、安定した品質面と、しっかりとした発売スケジュールが有り、基本的に遅延することなく予約受注した方々にほぼ完納させつつ、再生産は一切行わない点。
※過去に一度だけ、何かのトラブルでショート納品させてしまった積載車が有りましたが、例外とします。
アオシマ・グラチャンシリーズに関しては、今のミニカー業界のメーカー販売価格高騰の中、以前からの価格帯を守り続けている点。
それと品質は若干問題あることもありますが、メーカーのサポートが神対応なので、安心して購入出来る点。
やはり特別なトラブルが出たわけでもなく、毎回のように発売延期を繰り返しているようなルーズなメーカーの商品は、予約する気にもなれませんし、永遠と延期させられたところで、納品される頃には熱が冷めていることも多々。
我が家には、そんな熱の冷めた頃に納品された商品も多々あるので、そのうち断捨離しないといけませんね☆彡
★スポンサーリンク★
今回の撮影に使用した1/64スケール LB★WORKS Nissan GT-R 記事一覧です。

1/64 LB★WORKS 日産 GT-R R35 【GTウイング メタルグレー】

1/64 LB★WORKS 日産 GT-R R35 【ダックテール ライトブルー】

1/64 LB★WORKS 日産 GT-R R35 【GTウイング ゼロファイター スペシャル】

1/64 LB★WORKS 日産 GT-R R35 GTウイング マットホワイト】

1/64 LB★WORKS GT-R R35 ダックテール サテンゴールド/カーボン

1/64 LB★WORKS 日産 GT-R R35 【GTウイング キャンディ ピンク】

1/64 LB★WORKS 日産 GT-R R35 【GTウイング キャンディ ブルー

1/64 LB★WORKS 日産 GT-R R35 【ダックテール マジック グレイ】

1/64 1/64 LB★WORKS 日産 GT-R R35 【オレンジ】

1/64 1/64 LB★WORKS 日産 GT-R R35 【イエロー】

1/64 1/64 LB★WORKS 日産 GT-R R35 【アップルグリーン】

1/64 1/64 LB★WORKS 日産 GT-R R35 【パープル】

1/64 1/64 LB★WORKS 日産 GT-R R35 【ホワイト】
既にこの他のバリエーションがリリースされておりますので、まだ追い続ける方は頑張って集めてください!

閲覧頂きありがとうございました(^-^)
↓アクセス調査中なので、この記事を見たよという方は下の画像をクリックお願いします。
にほんブログ村
【スポンサーリンク】