おぢろぐ ~ミニカー&模型ブログ~ ozilog

トミカ No.7-4 三菱 スーパーグレート トラック 【2006年3月廃版品】

2019/05/10
MITSUBISHI (トミカ)
【記事番号1142】

190503226.jpg


☆今回ご紹介するモデルは、トミカ 「 No.7-4 三菱 スーパーグレート トラック 」です。☆☆1997年5月から8年10ヶ月間、販売されました。☆☆☆ご紹介するモデルは2002年の中国製となります。☆☆☆☆このモデルは後部パネルの開閉ギミック付きとなります。☆☆☆☆☆ベースとなったのは1996年に登場した初代スーパーグレートで前2軸後1軸のFTと呼ばれるタイプ。☆☆☆☆☆☆☆1996年~2002年は三菱自動車工業で製造されていたため「三菱スーパーグレート」、2003年1月にトラック・バス部門が分社化されて三菱ふそうが発足し「三菱ふそうスーパーグレート」となったそうです。☆☆☆☆☆☆扉の開閉ギミックは、ちびっ子に人気が有るので、リサイクル店の中古コーナーでは、扉が引きちぎられた仕様を沢山見ることが出来ます。☆彡


★スポンサーリンク★



190503227.jpg

190503228.jpg

190503229.jpg

190503230.jpg

190503231.jpg

190503232.jpg

190503233.jpg




MITSUBISHI SUPER GREAT TRUCK

カテゴリ : (T) MITSUBISHI
メーカー :TOMY
追番 : 7-4
JANコード :4904810279785
スケール : --
発売日 : 1997年5月
廃版日 : 2006年3月





190503235.jpg

190503236.jpg





190503234.jpg
後部パネル開閉機構


190503188.jpg

190503189.jpg




トミカ関連過去記事はコチラ↓
トミカ関連過去記事






久々に気になる商品を見つけてしまい、注文予約してしまったのでご紹介しておきます。

レイズの1/43パトカーシリーズですが
最近はスルーしておりましたが、これはさすがに見逃せませんでした。

90年代に三菱自動車が世に送り出したスポーツカーGTO。
当時としては規制上限の280馬力のV6エンジンに、4WDを組み合わせたハイスペックな車。
愛知県と新潟県に配備された、パトカー仕様の2台を仕様違いで忠実に再現しています。


1/43 三菱 GTO Twin Turbo MR (Z15A) 1997 愛知県警察高速道路交通警察隊車両[RAI’S]《06月予約》
【商品説明】
愛知県警察の車両は後期型のMRがベースで、市販車と同じ18インチのメッキホイールをそのまま履いていて、パトカーとしては珍しい仕様。



1/43 三菱 GTO Twin Turbo (Z16A) 1994 新潟県警察高速道路交通警察隊車両(502)[RAI’S]《06月予約》
【商品説明】
新潟県警察の車両は中期型がベースで、パトカー用にわざわざフェンダーミラーに変更されているのが特徴。

これは2台とも予約必須です!
※上記画像をクリックすると「あみあみ」の商品ページに、送料無料の「駿河屋」は下記リンクからどうぞ。

ミニカー1/43 三菱 GTO Twin Turbo MR Z15A 1997 愛知県警察高速道路交通警察隊車両 [H7439707]

ミニカー1/43 三菱 GTO Twin Turbo Z16A 1994 新潟県警察高速道路交通警察隊車両 502 [H7439401]


どちらのショップも強気のお一人1台制限ですので、予約はお早目に!


閲覧頂きありがとうございました(^-^)




↓他の方のミニカーブログはコチラからどうぞ!(戻ってきてくださいね)
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村



【スポンサーリンク】

nekogumioz3
Admin: nekogumioz3
訪問有難うございます。

ミニカー収集、鉄道模型(16番HO)、メダカブリードが趣味です。


我が家にあるトミカ、ホットウィール、1/64~1/18スケールのミニカー等のコレクションを保管しておくだけでは勿体ないので管理を兼ねて少しづつブログに掲載していこうと立ち上げました。

長めの文章ではなく画像中心に楽しんで頂けるように心掛けてます。


2017年8月開始

更新情報は⇒公式ツイッターアカウント
@nekogumioz3
MITSUBISHI (トミカ)